忍者ブログ
for mobile,R15/R18
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「いい、酒だな」
銀時が手土産に持ってきた純米酒を、ゆっくりと飲りながら、桂は梅雨の合間の貴重な夜空を見上げる。
湿った空気の中、薄雲に遮られた月がやわらかな光を降らせていた。
「だろ?」
得意げにいう銀時は、すでに少し顔が赤い。
「お前好みだと思ったんだよ」
俺はもっと甘口のがいいですけどね、そう言いながらも杯になみなみと酒を注ぎ、数杯目とも知れぬそれをぐいと呷る。
「貴様、もう少し風情を楽しまんか...今夜は、いい月だ」
桂は縁側の柱に身をもたせかけ、ゆっくりと杯を傾ける。
月の光を浴びたしどけない単衣姿に、畳の上で胡坐をかいていた銀時は吸い寄せられるように這い寄った。
「固いこと言ってねーで、お前ももっと飲めよ...」
そう言ってがばりと抱きつき、桂を縁側の床に押し倒す。反動で桂の杯が手を離れ、そのままカラカラと転がって庭に落ちた。
「ああ...」
杯の転がった先を見遣り、桂は自分を組み伏せる銀時を正面から軽く睨む。
「何をする、この酔っ払い」
「まあ、まあ...」
銀時は半ば据わった眼でへらりと笑い、その視線を受け流す。
「代わりに俺が、飲ませてやるよ」
言いながら酒瓶を手にとって直接口に含み、そのまま桂にくちづけた。
ぶちゅり、
「ぅん...っ」
こく、
白い喉が微かに動き、熱い液体が桂の体内を下っていく。その動きを追うように、銀時は桂の喉から胸元に指を這わせた。
「よせ、銀時...」
「よさねー」
「ばか、貴様もう、酔っているだろう」
「うるせぇな...」
銀時は再び酒を口に含み、生真面目なくちびるに熱い液体を流し込む。
とぷ、
こくり、
白い喉がなり、口の端から酒がつと零れ出る。顎から首筋をつたったその液体を、銀時は舌で追うように舐め上げた。
ぞくり、
熱い感触に桂の身体が疼く。
圧し掛かった銀時の重みを感じながら、桂は自分達を照らす月に気付いて苦笑した。
「こんな夜は、月に酔うのが乙というものだろう...?」
「うるせぇよ...俺は、お前に、酔ってんの」
普段なら吐かないような言葉をさらりと言ってのけるのは、酔いのなせる業か、それとも。
 
「お前も、もっと、酔っちまえよ」
獰猛な呟きとともに酒瓶を呷り、桂の顎を捕らえる。

「ン...っ」
とぷ、
ぴちゃ、
酒を口に含んではくちづけることを繰り返し、桂の身体を熱く浸していく。
「ん、ふ...」
ちゅぷ、
ぶちゅ、
何度も何度も繰り返される、くらりとするような口移し。
酒気の力に犯されて、桂の理性が次第に朦朧としてくる。
度重なるその熱い味わいに、身も、心も、深く酔い痴れていく。
 
「っは...」
どれだけ重ねたか分からなくなるほどの濃厚なくちづけを、さらにもう一度交わして。
「酔ってきただろ...?」
とろんとした桂の瞳を見つめ、銀時が悪戯っぽく笑う。
立て続けに飲まされて、桂の身体はすでに火照り始めていた。
「...貴様、ずるいぞ...」
目の端を赤く染め、頬を上気させた桂。しかし突然腕に力を込めて、銀時の身体を横に押し退ける。
「うわ...!」
急な反撃にバランスを失った銀時の上に、桂が身体を入れ替えるように乗り掛かる。
形勢逆転とばかりに艶然と笑む桂の、その美しさに心を奪われ、銀時は自分を押し倒した愛しい相手の髪を梳いた。
「何だよ...酔った途端に積極的ね、ヅラ君」
「俺ばかり酔わせてないで、貴様ももっと飲め...」
そういう桂の口調はややおぼつかない。危なっかしい手つきで酒瓶をあおり、銀時の頬を強引に包んでくちづける。
ちゅぱ、
「ンぐ」
ふわりと鼻から目元へ抜ける香り。ごくりと音をたて、銀時は口移しにされた液体を飲み下した。
「...うめェ」
低く唸ってそのまま桂の後頭部に手をやり、残った酒気も舐め取るように、愛しいくちびるを深く貪る。
「すげえ、酒が、甘口になった...」
息の上がった桂のくちびるを離して、へらり、と銀時が笑う。その言い方がおかしくて、桂もふいと微笑みを返した。
「もっと、飲むか...?」
そう言って酒瓶を取ろうとする桂の手首を掴み、身体をぐるりと回転させて、銀時は再び桂の上に覆い被さる。
「もう、酒はいいや...」
酒気を含んだ息を白い首筋に吹きかけて、桂の襟元をぐいと開く。
ほんのりと朱に染まった、肌理細かな肌が露わになった。
「何だ、貴様...人にばかり飲ませておいて」
非難めいた声をあげる桂のくちびるをゆるく塞いで、
「もう、酒はいいの」
再度呟いた銀時の、その眼に、口元に、動物的な表情が浮かんでいるのを見て。
「...では、何を?」
桂もまた、妖艶で挑発的な笑みを浮かべる。
互いの奥に潜む熱を確かめるように、2人の視線がじっとりと絡んで。

「...お前を。」

ぼそりと低く呟いて、銀時が白い身体を熱く貪りだす。
「ぁ、っ...」
「気ィ失うまで、酔わせてやるよ」

梅雨の湿った空気に滲む、荒い息、甘い息。
薄月のやわらかな光の下、二人は深く、酔い痴れていく。

PR
「よォ、具合はどうだ? バカでも風邪はひくんだな」
からかうような声がして、桂はうっすらと眼を開けた。
いつもの銀髪が、いつもの気だるい眼で自分を見下ろしている。バカじゃない桂だ、と言おうとしたけれど、空気が喉を震わせただけだった。
「ここんとこ、ペンギンオバケが単体で道歩いてたからよ。どーせこんなことだろうと思ったぜ」
桂の額に手を当てつつ、もう片方の手で持参したらしき袋をごそごそとまさぐる。
ペンギンオバケじゃないエリザベスだ、と言おうとしたけれど、やはり声は声にならない。
「お前、この前うちに大量にみかん持ってきただろ?」
そう言って銀時が袋から取り出したのは、はちみつの瓶。中にはみかんの皮を薄くスライスしたものが漬けてあった。
「風邪にはみかんのはちみつ漬けが一番...てヅラ、さっきから聞いてンのか?」
一言の返答もないのを怪訝に思い、銀時が桂の瞳を覗き込む。ヅラじゃない桂だ、とくちびるが動くが、空気の掠れる音が聞こえるのみで、いつもの凛とした声が聞こえない。
「...喉、ヤられてんのか」
銀時の声が、心なしか優しくなる。
喉に軽くくちづけてから、肩に手を差し入れてわずかに桂の身体を起こし、もう片方の親指で桂の下唇をなぞる。そのまま指を口内に差し入れ、薄く口を開かせた。
「喉にははちみつ、てな。飲めるか?ゆっくりでいーぞ」
はちみつを一匙すくい、とろりと桂の口に落とす。
ゆっくりと流れ込む、黄金色の液体。ほのかに香る柑橘の匂い。
桂の口内に、甘酸っぱい味が広がった。ゆっくり飲み下そうとするが、粘度の高い液体に、喉が拒否反応を起こす。
「......!」
続けざまに激しく咳き込む。熱で体力の落ちた身体には、その衝撃でさえつらい。
「悪ィ、大丈夫か!?」
咳で跳ねる桂の身体をしっかりと抱きとめ、背中をさすってやる。しばらくしてようやく咳が落ち着くと、桂は銀時にぐったりともたれかかった。
体力を消耗しているせいだろうが、その様はひどく儚げで、銀時は思わず桂を抱きしめる。
「...濃すぎたんだな。悪かった」
桂のくちびるに付いたはちみつを、そっと舐めとってやる。熱のせいか、そこはいつもよりも赤い。
「ちょっと待ってろな?」
そっと桂の身体を横たえ、布団をきちんとかけてやってから台所へ行く。湯を沸かし、一度沸騰させてから器を何度か移し変え、飲み込める程度の熱さにまで冷ましてから湯呑みに注いだ。
「ヅラ?」
湯呑みを持って部屋に戻る。死んだような寝顔に不安になって名を呼ぶと、桂がおぼろげに眼を開いた。生真面目なこの病人のくちびるは、こんなときでさえ、ヅラじゃない、と訂正しようとする。
「いーから黙ってろって」
桂のくちびるに指を押し当て、銀時が優しい眼を向ける。その視線がむずがゆく、桂は目を泳がせる。顔が赤いのは、熱のせいだけではないだろう。
「病人にはこっちのがいいだろ」
言いながら、湯呑みにはちみつを落とす。黄金色が湯にとろりと溶け、甘い香りが辺りに漂う。
「起きれるか?」
桂の背に腕を差し入れ、ゆっくりと抱き起こす。もう片方の手で湯呑みを取り、湯を自分の口に含む。
湯呑みを置き、空いた手の指で桂のくちびるを薄く開かせ、そっとくちづけた。
ぴちゃ、という音がして、桂の口内に甘い液体が注がれる。先程よりも優しい味が広がり、ゆっくりと喉を潤していく。
「っん...」
こくりと飲み込み、桂はほうと息をついた。
「うまいっしょ?」
銀時が、悪戯っ子のような笑みを浮かべる。
その顔に、桂は熱で朦朧とした意識の中、子供の頃を思い出す。桂が風邪を引くと、一番に気付くのは昔から銀時だった。
桂のくちびるが、甘い、と動く。
「はいはい。甘いのが喉にいいんだよー」
そしてふたくちめ。再度口内に優しい甘さが広がる。そして、心にも、優しい甘さが広がっていく。

「銀時。みかんを剥いてくれ」
よく晴れた昼下がり、袋いっぱいのみかんを抱えて、そいつは万事屋にやって来た。
「エリザベスと雪かきのバイトをしてな。お礼にもらったのがこのみかんなんだが、生憎しもやけになってしまってな、みかんの汁が沁みるのだ」
すらすらとそう言ってずかずかと中に上がり込む。
「ちょ、おいおい!?」
「何だ。貴様万事屋のくせにみかんも剥けんのか」
「ちげーよ!何で俺がみかん剥かなきゃなんねーんだ!?」
「おい、おこたはどこだ。みかんはおこたで食べるものだ」
「こたつはそっちじゃねーこっちだ、つかおこたってお前!イヤその前に手を洗え!イヤ
その前に何で俺がみかん剥かなきゃなんねーんだ!?」
「リーダーと新八君はおらんのか?2人の分のみかんも持ってきたのだが」
「定春の散歩だ、つか俺の分は?俺の分はねーのか!?」
「みかんは24個だ。4で割ったらちょうどよかろう。俺と、リーダーと、新八君と、エリザベス」
「なんでそこでエリザベス?銀さんじゃなくてエリザベス!?ペンギンオバケなんてどーでもいいだろうがよオォォ!」
「ペンギンオバケじゃないエリザベスだ。剥いたらこのタッパーに入れてくれ。エリザベスに持って帰る」
「...おめ、どっからタッパー出してんだよ?」
「エリザベスは薄皮も全部剥いたのが好きなんだ。きれいに剥いてくれ」
「んなもの自分で剥かせろ!なんで俺があんな白い奴なんかのために!?」
「白い奴なんかじゃないエリザベスだ。エリザベスの手ではみかんは無理だ。だからいつも俺が剥いて口に入れてやるんだが、今日は無理だから貴様に頼みに来た」
「何、お前ペンギンオバケにアーンてしてやってんの?何そのラブラブな感じ!?つかあいつ絶対自分で剥けんだろ!」
「なんだ。貴様もみかんをアーンしてほしいのか」
「え?ああ・・イヤちげーよ!だからなんで俺がペンギンオバケのためにみかんを剥かされなきゃなんねーんだ!」
「ほら、ひとつめだ。丁寧に頼むぞ」
「え?ああ...てイヤおい!」

      
10分後。
「さすがだな、銀時。俺が見込んだだけのことはある」
「何その偉そうな感じ?お前俺のみかん剥きの師匠?師匠気取りですかコノヤロー?」
「これでエリザベスにみかんをアーンできる。喜ぶぞぉ、エリザベス」
「喜ぶぞぉ、じゃねーよ!何でお前があんなのにアーンするために俺はみかんを剥いてんだ!?アレ何やってんの俺!?」
「銀時。俺もみかんを食べたいぞ。アーンしてくれ」
「え?ああ...ってイヤちょっと待て!自分で食え!」
「しもやけが痛いのだ。アーンしてくれ」
「え?ああそうか...てイヤイヤ」
「あーん」
「え?あ、ホラ...って何やってんの俺!?」
「むぐ、むぐ...おいしいぞ、銀時」
「そうか?んじゃ俺もひとつ...」
「あーん」
「あ、ほらよ。・・って俺には食わせないつもりかアァァ!」
「むぐ、むぐ...おいしいぞ、銀時」
「俺も食う!俺も食うぞ!」
「あーん」
「あ、...ってだから!」
「あーん」
「...(怒)」
「あーん」
「......(怒)」
「あーん(笑)」
「(笑)じゃねェェ!...ああクソ分かったから!ホラ!」
「むぐ、むぐ...」
「...うまいか?」
「なんだ、貴様も食べたいのか?」
「...だからさっきからそう言ってんだろーがアァァ!」
「わかった。ほら」
「...何やってんの?」
「お前の分のみかんはないから、代わりに俺を」
「え?マジでか?マジでか!?剥いていいのコレ!?食べていいのコレ!!?」
「冗談だ。馬鹿者」
「...(怒~)」
「だが礼ならするぞ。目を閉じろ」
「え?」
くちびるに、つめたくてやわらかい感触が当たる。
よく知ったその感触は、今日は甘酸っぱく、微かにみかんの匂いがする。
「...では、これで。エリザベスが待っているのでな」
「...待てよ」
「な、離せ...ん、んん...っ」
「......やっぱ、お前、剥く」
「ん、よせ、あ...っ」
そんな、ある冬の昼下がり。

※この作品は性描写があります。18歳未満の方はご遠慮下さい。
18歳以上の方は自己責任でご閲覧下さい。

 ※この作品は性描写があります。18歳未満の方はご遠慮下さい。
18歳以上の方は自己責任でご閲覧下さい。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード